最近、日本でも定着してきたハロウィン。
ちなみにハロウィンとは…
「毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のこと。
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある
行事であったが、現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、
祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身を
くりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女や
お化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などが
ある。」という事です。
その流れに乗って、かもな園でもハロウィンで飾ってみました。
飾りつけを行うだけで、いつもの食堂が一段と明るくなりました。
利用者様からは
「あのカボチャはなんで~」と不思議そうに話されていました。
職員よりハロウィンのことを説明すると
「あ~テレビのニュースでしよったわ。お菓子くれるやつやろ~」
と話をしていると、ちょうどおやつの時間になったので
一緒におやつを召し上がりました!(^^)!
これからも、季節に合った飾りつけを行い雰囲気を感じてもらいたいです。