秋月のブログ

施設のブログ:秋月

2017/02/15

施設内研修のご紹介

H28.11月には口腔ケアについての施設内研修を実施しました。

1 2

 

 

 

 

 

 

口腔ケアの重要さは、今介護業界もとても注目されています。

「健康はお口から!」なんて、

よく歯科に貼ってあるポスターのキャッチフレーズのようですが、

いやいや、これ本当に馬鹿にできません!

秋月にもお座歯科、

そして多摩クリニック(摂食・嚥下リハビリテーションの専門の医療機関)が

往診に入っていますが、

誤嚥性肺炎予防の為に、脳の活性化のために、摂食・嚥下機能の維持のために…etc、

日々の「口腔ケア」は、色々な局面で有効なのです。

 

今日は、実際に口腔ケアで毎週 火・金にいらして下さっているお座歯科から、

特別講師をお招きしての研修でした。

まずは口の中の構造を座学で学び、

続いて職員がモデルになって実際に口腔ケアを実施していきます。

歯科衛生士さんの目線から、

歯ブラシの動かし方や、磨き残ししやすいポイント、義歯の扱い等、

丁寧に説明して下さいました。

3 4

 

 

 

 

 

 

我々がかかる歯医者さんでもそうですが、

誰かにやってもらう口腔ケアって、

それだけでちょっとした抵抗感? 違和感? がありますよね。

認知症の症状が重度の方の場合、

恐怖心から抵抗してしまう方もいらっしゃいます。

どうしたら気持ちよく、手早く、且つしっかりと

口腔ケアを行えるかな?

皆が利用者の立場に立って、

真剣に学び、吸収しました。

 

研修は2回実施し、合計で、27名の職員が参加致しました。

 

 

また、H29.1月には、

リスクマネジメントについての施設内研修を実施しました。

こちらは秋月のリスクマネジメント委員会による研修です。

DSCN0129 DSCN0131

 

 

 

 

 

 

秋月では、利用者の事故等について、

「是正予防報告書」というものを作成しています。

「ヒヤリハット」で防げたもの、

残念ながら「アクシデント」になってしまったもの…、

様々な状況・原因の中で起こる事故。

起こってしまったことは変えられませんが、

事故を分析し、「再発予防」につなげていくことが大切です!

 

今一度そのことを皆で意識し、

更には個別の事例検討の中でリスクマネジメントを心掛けよう!

というリスクマネジメント委員会からの研修でした。

 

研修は2回実施し、合計で26名の職員が参加致しました。